ARで家具を配置できるECサイト『WebARコマース』を制作しました!
ブラウザだけで体験できる『WebARコマース』のサンプルサイトを制作しました!
AR上で家具を選択し、部屋に配置することで商品のイメージを掴むことができます。
また、アプリが不要なので 一つの商品ブランドに限らず様々なECサイトに導入することが可能です。
以下のリンクから実際に体験していただけます。
(ブラウザはAndroidではChrome, Firefox、 iOSではSafariの最新版でのご利用を推奨しています)
【↓ARコマース】
https://webvr-lab.eishis.com/namecard/furniture/index.html
使い方は簡単で、ECサイト上で各商品の右上にある「ARでみる」ボタンを押すと、ARカメラのページに移ります。
家具はドラッグで移動したり、ピンチイン/アウトで拡大縮小できるので 好きなように配置できます。
また、他の商品を試したい場合は、真ん中の「+」ボタンから商品をタップすることで配置が可能です。
(不要な時は「ゴミ箱」ボタンから削除できます)
今回制作したのはサンプルコンテンツで実際の購入等はできませんのでご注意ください!
他にも制作したWebAR/VRのコンテンツは、こちらのページの「Works」からご覧いただけます。
制作段階のものや非公開の実績もありますので、気になった方はご連絡ください。
企画段階からのご相談も承っております。