ランディングページ作成Landing Page Development
ランディングページとは、閲覧者からのお問い合わせや資料請求、購入などのアクションを起こしてもらうことを優先したサイトを示します。
テレビに例えると、番組はホームページ(コーポレートサイト)で、CMに当たるものがランディングページだとイメージすると分かりやすいかもしれません。
主にウェブ広告をクリックした時に表示されるページです。
見た目の特徴としては、縦長の1ページに内容が凝縮されていたり、画像が多く使用されてデザインが派手なサイトが多く見られます。1ページになっているのは、閲覧者の注意を他のページに分散させてしまわないためです。
また、閲覧者からのお問い合わせにつなげることが優先されるため、閲覧から購入、お問い合わせまでの動線がしっかりしているのも特徴です。
ランディングページのメリットMERIT
-
POINT01
1つの商品やサービスを丁寧に宣伝できる
1つのページに1商品•サービス内容を掲載するため、サイト閲覧者に集中して見てもらえる
-
POINT02
お問い合わせや顧客獲得率の向上
紹介するサービスや商品に興味のあるターゲットを絞ってサイトを作るため、顧客の獲得数アップやお問い合わせにつながる
-
POINT03
ストーリー性のあるサイト
閲覧者のお困りごとからその解決に至るまでを、伝えたい順番に読んでいただけるので、1ページ内でストーリー性を持たせることができる。
eishisが選ばれる理由STRENGTH
POINT 01
デザインをただ作るだけでなく、サイト閲覧者の視点から読みやすさや購入などのアクションのしやすさを考えて企画を致します。お客様のご依頼内容を鵜呑みにするだけではなく、これまでの実績や経験や、最終的なサイトの目的(ゴール)を考えて、弊社側から提案させて頂くこともございます。
POINT 02
飲食店や通販商品、アプリサービスや技術職向けの商品紹介など、これまで様々なデザインをご提案させて頂きました。非公開のデザイン実績も多数ございますので、「このようなデザインやジャンルは可能ですか?」等お気軽にお問い合わせください。
POINT 03
サイトの企画から納品までのスピードの速さが強みです。また、ご連絡のやり取りもお客様から「丁寧・返信が早い」との嬉しいお声を頂いております。
まずは気軽にご相談サービス内容CONTENT
サービス名 |
ランディングページ作成 |
目安金額 |
¥150,000〜 (金額はプロジェクトごとに変化します、詳しいお見積もりはお問い合わせフォームよりご連絡ください) |
サービス内容 |
|
納期 |
着手より1ヶ月以内(こちらのリソースによって目安よりも早く仕上がる場合がございます) |
納品物 |
HTMLコード、デザイン案(png)、CSSコード、サーバーへの設置 |
ご用意いただきたい データ |
写真素材、サイトのイメージ、構成など (ご用意できる範囲内で結構ですが、ご用意いただいけるものが多いと早く仕上がります) |
進捗の連絡方法 |
チャットツール、スカイプ、メールなど |
目安打ち合わせ回数 |
3-5回 |